akonicoten無事開催中(^-^)
私すっかりPRしてなかったけど、今度の3/5から笠間工芸の丘のギャラリーⅠで
「うつわからうつわへ~かさましこ再生土の会」というタイトルで展示会を計画しています。
会場では粉砕から再生されて器になる過程がわかるような展示を考えています。
すごく内容が盛りだくさんな展示で、什器には真岡の仁平古家具店さんの使わせていただいたり(販売もしてますすごくステキなの)スペインのリサイクルの取組み紹介したり。
とにかく一度見て欲しいです。
かさましこメンバーの再生土で作った器も勿論販売中(私のも)
ただいま準備でバタバタしてますが、がんばろっと
かさましこ再生土の会のブログはhttp://ameblo.jp/kasamashiko/ですみてみてね~
コメントをお書きください
カップ屋てんちょう (月曜日, 07 3月 2011 00:15)
こんばんはー。
前回コメントいれさせていただいた日にメールお送りしましたがもしかしてメールアドレスも変わっておりますかー?
よろしくお願いいたします。
oz.ako (火曜日, 08 3月 2011 07:17)
てんちょさま
お久しぶりです(^-^)
メルアド変わってませんよっ
今メール確認しますー取り急ぎかきこみっ
ひのたまはつどうきですっ! (木曜日, 10 3月 2011 09:17)
元気ですかー! 朝のNHKでozの器が出たぞ!
女優の川原あやこさんが、買ってきたのだ!
私も手に入れた、気動車のコップで毎日楽しんでマース!
maki (木曜日, 10 3月 2011 11:25)
朝寝坊が得意になってぼんやりTV見ていたら
気になる地名と風景が?
9時5分なんと朝夕親しむ器が出てきました。
あのきれいな女優さん、買ってくれたのかな?
皆だいじょうぶですか? (月曜日, 14 3月 2011 10:35)
> 工房長
電気やっと通じましたが 工房長は大丈夫ですか??
無事な事祈ります・・
ご家族も皆大丈夫ですように
>makiさん
ほんとに無事で良かった、丈夫な家出良かったね、とにかく余震もあるから気をつけてね、皆様にもよろしくね
Terrance (日曜日, 22 7月 2012 20:16)
Thanks you drastically for this great and actually insightful report. Everybody will get fantastic specifics from this text.outstanding do the job protect it up. I�m planning to bookmark this website site for came back again all over again in upcoming.Visiting this site daily now. Great info. Keep it up!