やっとこさ本焼きです~
今回は疲れてたのか・・・いつも一窯分を大体目測で分類して釉薬かけるのですが、その一窯分を多く見積もって釉薬掛けしてしまい、結果「中々終わらない~」と1人仕事しながら涙・・・
でもやっと終わり無事本焼き 今は冷ましです(^-^)
地震が起こらず無事窯出し出来ることを祈るのみ。
今回は素焼きも目測見誤りでどうしても個展に出したいものが数個入りきらず、今度の工芸の丘でのグループ展で一緒のミキ・エダマメさんに素焼きして頂いて、感謝です(^-^)ここでも涙・・・
いつもは個展初日に全部出し切りなところが個展始ってからもう一窯窯出し予定なので(今回はグループ展との絡みもあり)個展途中で追加で納品少しだけですがする予定です。
画像のものは今回ちょいとはまった船付き時計。
車から始り、電車、家、船ときて、段々街でも作って行きそうな予感が~
暑いので何だか大変だったな今回・・・
個展初日は涼しいらしいので良かった(^-^)
初日は在廊予定です、益子にお寄りの際は是非是非っ
コメントをお書きください
maki (水曜日, 17 8月 2011 19:43)
お疲れ様。なんだか鬼気迫る日々。はらはらです。
どうぞ地震だけは勘弁とお祈りしております。
oz.ako (木曜日, 18 8月 2011 04:38)
ホントに地震だけは勘弁だよね・・・
少し揺れるだけで「ゆれるなー!!!!」
とさけんでおります(^~^)
いちむら (木曜日, 18 8月 2011 10:27)
こんにちはー。
個展、もうすぐですね?
私は今回は会社が土日出勤となってしまてるので、初日から行けない(泣)ので、品物が残り少なくなってるだろうなーと予想してました。
でも、後からも追加があるとの事で、うれしいです♪
水曜に行く予定なので、工芸の丘も見ようと思ってます。
時計気になる~(笑)楽しみです。
暑くて大変でしょうが、頑張ってください!
oz.ako (木曜日, 18 8月 2011 20:26)
>いちむらさん
お久しぶりです(^0^)
そうかぁー土日出勤とかがおおい時期よね、ほんとにご苦労様です。
実は初日で出し切る体制が、いつもホントに良いかどうか悩みどころでした。
初日以降寂しい感じが続くのもなんだし、今回は初こころみ(というかそういう窯日程になってしまいました)
グループ展もかなりおもしろそうです、メンバー的に良い意味で濃いですし(^-^)
ではでは、暑い中ですがお仕事無理せず頑張って下さいね(^0^)
書き込みありがとうございますっ
いくみ (木曜日, 18 8月 2011 21:55)
晶子しゃ~ん☆
福島の育美です♪ご無沙汰してました。個展近くてお忙しそうですね!
益子ちょっと遠いけど、やっぱり晶子さんの作品を見て元気になりたいので伺おうと思っています。晶子さんにお会いしたいけど、いらっしゃるのは初日でしょうか?
私はたぶん21日になりそうです。。。
では、身体に気を付けて頑張ってくださぁ~い
ヽ(^o^)丿
まるま (金曜日, 19 8月 2011 10:12)
おはようございます
DM届きました。
遅ればせながら、ありがとうございます。
いつも新しい試みにトライされていて、がんばってるな…と感心しています。
搬入などお忙しいでしょうけれど、お気をつけて。
楽しみにしていた個展。さっそく20日に伺おうと思っています。お会いできそうなので、楽しみにしています。
智 (金曜日, 19 8月 2011 17:31)
うわ~本当に楽しみです。
ただ…月曜しか休みがない旦那さんなので
初日に行くのは無理。いつもの出遅れた感じに?!
22日に益子へ行きまーす♪
暑さもですが…地震も心配です。
平穏無事な毎日を祈りつつ楽しみに伺います!
oz.ako (金曜日, 19 8月 2011 21:59)
> いくみさん
お久しぶりです、福島の個展ではお会いできて嬉しかったですっ
今回お出でくださるなんて恐縮です ありがとうございます(^-^)
在廊日は初日なのです。これが終わったら次のグループ展の準備やらで中々いけなくて・・残念。
いくみさんも季節の変わり目、お体ご自愛下さいね。またいつか福島ででも会いたいですねっ
>まるまさん
おひさしぶりですっ、陶炎祭ではお寄り頂きありがとうございました(^0^)
そして、やっと搬入終わりましたーつかれたぁ
モノのほうは一応持って行きますね、見てみてくださいっ
お会いできるの楽しみにしておりますっ
>智さん
お久しぶりです(^0^)体調はいかがですか??暑いのが早く終わると良いね~
益子に来ていただけるとはうれしいですっ
でも、とにかく今は体調第一っ 無理なくお出かけくださいね(^-^)