09日 7月 2012 水戸岡鋭治の鉄道デザイン展 IN 水戸芸術館 7/7デザイナーの中でも一番か二番に尊敬する水戸岡鋭治氏のデザイン展に行きました。 7/7は氏のトークショーもあり、久々に聞きごたえのあるデザイントークを聞く、昔、商業車デザインの仕事をしていた時代に一度お目にかかった時よりも研ぎ澄まされてた感じ、どんな質問にも即快答っ すごい大人だっ 展示も見応えありました、近隣の方是非是非見に行ってくださいーおすすめです。 私も再度みにいく予定っ tagPlaceholderカテゴリ: 2012~ コメントをお書きください コメント: 4 #1 さよ (土曜日, 14 7月 2012 18:22) おづ~ご来場ありがとうございました。 連日、ちびっこたちがたくさん来てくれます。 家族の思い出にお役にたててうれしいわ。 水戸岡さんの「子供時代の質の高い体験が、その人の将来を決めます」という言葉に納得。まさにそのとおり! 私も子どものときにこんな列車乗りたかったよ! 8月にこども・こらぼ・らぼというワークショップもやるのでまた来てね。 水戸岡さんが子供たちと一緒にギャラリーをまわるツアーもあるよ。企画によって予約が必要なので水戸芸術館のWEBでチェックしてね。 #2 oz.ako (火曜日, 17 7月 2012 07:59) さよちゃ~ん さいこーでしたよ・・・トークショーの内容すごく何度も思い返してはかみしめました。 質の高い経験させたいな、今回水戸芸行った事も息子君にとって質の高い経験だったと思うよ。 水戸芸さいこー(^0^)思わず年間パスポート買おうかと思ってしまった。 WEB再度チェックしますっ、今度行く時でもYさん誘うので、お昼でもたべよー #3 ホンゴウ (土曜日, 28 7月 2012 21:11) OZさんのブログに刺激を受けてワタクシも水戸芸行ってきましたよー。もうパースが!パースが!持って帰りたいコレ!って感じでした。 個人的にツボだったのは椅子です。かわいかー♡ 水戸芸さんいい企画いろいろありますよねえ。 #4 oz.ako (日曜日, 29 7月 2012 06:05) ホンゴウさん もうパースがっ!パースがっ!ってわかる~ 私も持ってきたくてしょうがなかったよー! 椅子も良かったし、中々の見応えでしたよねっ 水戸芸大好きです、現代アートサイコーですっ ところで、ホンゴウさん、先日「持ち歩きたい品々展」のDMおくりまーすとか言っておきながら、手元にDM全然なかったのです(お店に全部置いてもらうように渡してた~)送れなかったですごめんなさい。そろそろ夏のモエギのDMが出来そうなので、そちらで来たらおくります(^-^)ではではっ
コメントをお書きください
さよ (土曜日, 14 7月 2012 18:22)
おづ~ご来場ありがとうございました。
連日、ちびっこたちがたくさん来てくれます。
家族の思い出にお役にたててうれしいわ。
水戸岡さんの「子供時代の質の高い体験が、その人の将来を決めます」という言葉に納得。まさにそのとおり!
私も子どものときにこんな列車乗りたかったよ!
8月にこども・こらぼ・らぼというワークショップもやるのでまた来てね。
水戸岡さんが子供たちと一緒にギャラリーをまわるツアーもあるよ。企画によって予約が必要なので水戸芸術館のWEBでチェックしてね。
oz.ako (火曜日, 17 7月 2012 07:59)
さよちゃ~ん
さいこーでしたよ・・・トークショーの内容すごく何度も思い返してはかみしめました。
質の高い経験させたいな、今回水戸芸行った事も息子君にとって質の高い経験だったと思うよ。
水戸芸さいこー(^0^)思わず年間パスポート買おうかと思ってしまった。
WEB再度チェックしますっ、今度行く時でもYさん誘うので、お昼でもたべよー
ホンゴウ (土曜日, 28 7月 2012 21:11)
OZさんのブログに刺激を受けてワタクシも水戸芸行ってきましたよー。もうパースが!パースが!持って帰りたいコレ!って感じでした。
個人的にツボだったのは椅子です。かわいかー♡
水戸芸さんいい企画いろいろありますよねえ。
oz.ako (日曜日, 29 7月 2012 06:05)
ホンゴウさん
もうパースがっ!パースがっ!ってわかる~
私も持ってきたくてしょうがなかったよー!
椅子も良かったし、中々の見応えでしたよねっ
水戸芸大好きです、現代アートサイコーですっ
ところで、ホンゴウさん、先日「持ち歩きたい品々展」のDMおくりまーすとか言っておきながら、手元にDM全然なかったのです(お店に全部置いてもらうように渡してた~)送れなかったですごめんなさい。そろそろ夏のモエギのDMが出来そうなので、そちらで来たらおくります(^-^)ではではっ