オープンギャラリー本戸&ザクザワ 来て下さった方々ありがとうございました_(._.)_地図など入手できなかった方にはご迷惑おかけしました、来年は反省を配慮しつつ、また開催できたらなと思っております。
日頃ユックリ話せない方とユックリお茶したり、粘土いじったり、楽しかったです(#^.^#)とにかく晴れて良かったです
あと明日の20日夜9時からTBSではじまる「ママとパパが生きる理由。」というドラマに器がチラホラ映るかもしれないので、中々ない機会と思うので思わずご報告です(^^ゞ
家にある物かき集めて送ったのですが、どうなるやら~
サイトは→http://www.tbs.co.jp/mamapapa2014/
コメントをお書きください
sugaちゃん (火曜日, 09 12月 2014 21:41)
お久しぶりのメールです。。この記事を見ていない状態でパパママのドラマを見ていたんですが、すぐに食事のシーンで気が付きましたよ~お姉ちゃんのおかずのお皿で、シロクマくんの茶色のお皿でしたねーお姉ちゃんの雰囲気にピッタリでしたーーー
sugaちゃん (火曜日, 16 12月 2014 23:32)
先週のパパママでは沢山、かわいい器が使われていましたねー
ドラマもいよいよ終盤に近くなりいつも感動して泣いています。
最終回で泣きすぎて目が腫れそうです。
oz.ako (木曜日, 18 12月 2014 10:23)
sugaちゃーん、一個目のコメント気付いてなかったです、ごめんね~、私東京のイベント後にインフルエンザになってしまって、今日までPCの前にもすわれないでいました、やっと平熱になったとこ(=゚ω゚)ノ
ところで、ドラマの方中々子供がいる身には辛いよね・・・器を探し探し見てるけど、切ない・・・
最終回の最後ら辺で茶色のくま皿と自動車運転してるお皿のアップがあったり、DVDプレゼント告知のコーナーで、車のランプを飾ってくれたりした見たいです(^^ゞ
気付いてくれてありがとねっ♡
sugaちゃん (木曜日, 18 12月 2014 19:46)
インフル~辛過ぎる何日間を過ごしていたんだね~平熱になって良かったよー
東京ではインフル猛威らしいとニュースで見てたところー
乾燥もしてるしねー無理しないでねー